むーちん、お漏らししました

もともと室内トイレ反対派のむーちん。
「ガマンできない時はトイレでするけど、出来るだけ室内でしないぞ」
という感じ。
この日も何度かおトイレを覗きに行っては
「・・・・・・・」
しようかやめようか悩んでました。
「むーちゃん、おシッコしていいよー!?」
と声を掛けるも、プイッ

と。
トイレシーツは毎回変えるからキレイだし
静かな場所に置いてるつもり。
何が気に入らないのか

そんなことを考えていた矢先
コタツの影でモジモジ コソコソしているむーちんが。
???どーしたのむーちゃん。
と、近づくと
コタツマットの上に水溜り

そしてお漏らしを隠そうと(?)必死でペロペロ舐めているむーちん

わたしの姿を見て、しょんぼりしてました

ほらむーちゃん。
だからおトイレでやりなっ、て言ったじゃん。

『だって・・・

』
最近、少し年を取ってきて、おシッコ近くなってきてるみたい。
だけど本犬はまだまだおシッコガマンできるって思ったんでしょうねー

いざという時用に、もうひとつリビングにも簡易おトイレを設置してみました。

『ベッド?』
他のおともだちブログでも紹介されてたのと一緒。
うちも、こうなりました。
そして
ほぐす。

暇さえあれば、ここで寝ています

かと思えば、上手にシッコもしてました。
一体どういう認識?
昔のように、「お散歩までおシッコはガマン!」が出来なくなりつつあるこのごろ。
上手に室内おトイレと付き合っていこうねむーちん
スポンサーサイト